訪問栄養指導は、介護保険、医療保険の適応があります。主治医からの指示のもと、その他の関連職種と十分な情報交換を行いながら、栄養療法をすすめたり栄養ケアプランをたてたりします。
■病院や施設での食生活とは異なり、在宅生活ではその人の嗜好、食に対するこだわり、環境などは今までの食習慣が大きく影響しています
■本人や介護者の食経験を尊重しながら
■より多くの視点で
■その人に個人の生活に合わせ、より適した食事ケアの提案を行います
下記、特別な栄養療法を必要とする疾患をお持ちの方
***************************
腎臓食、糖尿病、肝臓食、糖尿食、胃潰瘍食、貧血食、膵臓食、高脂血症食、痛風食、嚥下困難者のための流動食、経管栄養のための濃厚流動食及び特別な場合の検査食(単なる流動食及び軟食を除く)
***************************
具体的には、こんなことをやっています。
***************************
・栄養アセスメント(身体計測、臨床診査、臨床検査値による栄養評価等)
・必要栄養量の提案
・現在の摂取量の充足率の算出
・(栄養摂取量に不足がある場合)必要栄養・水分量を確保するためのサポート・助言(食環境の調整やメニューの提案)
・市販栄養補助食品の紹介(ファイバーや増粘剤、微量栄養素食品等)
・慢性疾患食事療法のサポート(糖尿病や腎不全、肝疾患等)
・調理指導(慢性疾患や摂食・嚥下障害への対応などを具体的に調理を介して指導)
・食環境の調整
・経管栄養管理(栄養剤の選択や投与量に関する助言)
・排泄管理(排泄量と間隔の把握のもと、食事・投薬等との総合評価)
・摂食・嚥下リハビリテーション(摂食・嚥下機能評価、リハビリテーションの実施、食事介助方法の指導、食形態の適正化等)
・口腔ケア、口腔リハビリ
・ターミナル期の栄養ケア
・多職種への情報提供または指導(ヘルパーへの助言等)
***************************
*訪問栄養指導の希望があれば、まず主治医の了解をいただき、指示書を書いていただきます。
*かかりつけの医師、またはケアマネジャー、訪問看護師等にご相談ください。
*指示書は ⇒ こちらからダウンロードできます!
<現在行っている訪問地域>
厚木市、愛川町、海老名市、座間市、伊勢原市、平塚市、茅ヶ崎市、秦野市
<料金について>
■居宅療養管理指導(介護保険)・・保険適応は月2回まで
1回5,300円(うち自己負担額1割:530円)
その他交通費(地域により異なる)
■在宅訪問栄養食事指導(医療保険)・・保険適応は月2回まで
1回5,300円(うち自己負担額異なる)
その他交通費(地域により異なる)
■その他
保険適応外の訪問栄養指導・・訪問回数については要相談
1回5,300円
その他交通費(地域により異なる)